6月はどこの中学校も期末テストがあり、それに合わせて勉強会マラソンも企画したため、塾生の皆さんのモチベーションも一気に盛り上がりました。

その差はどれくらいeトレの数字に表れてきているのか、5月と6月で比べてみましょう。

表を見ていただければ一目瞭然ですが、全体的に問題数が増えています。

(この問題数は通常授業・勉強会・宿題・補講などを合算したものです)

5月は1位の塾生でも2500問に惜しくも届いていませんが、6月は2500問以上が2名、そして2000問以上も6名いました。

全体平均としても学習した問題数は大きく増えています。

勉強は質も大事ですが、量は裏切りません。みんなよく頑張ってくれました。

特に中3生は、受験モードに突入してきた感があります。

 

詳しく見ていくと、順位で言えば1位と2位は変わりませんが、二人とも問題数は増やしてくれました。特に1位のM.Kさんは社会が自己最高と聞いています。U.Kさんも5科目の合計が自己最高でした。

3位のS.Mさんの5月のランキングは7位、問題数も1503問でしたから、600問以上増やしました。毎回安定して5科目で400点以上を取ってくれる、優秀な塾生です。

4位のH.Mさんは中2生で唯一のトップ5入り。5月は1205問でしたから、900問以上増やしています。今回の期末テストでも過去最高点をたたき出しています。

5位のS.Hさんは5月のランキングで14位でしたから、一気にランクアップです。5月は920問だったので、1200問以上も増やしています。部活を6月中に引退して受験モードに切り替わったことが大きいですね。

 

一方、残念ながらランクダウンしてしまった8位~10位の3名とも、先月より問題数は増えています。8位のH.Rさんは300問ほど増やしているにも関わらず、ランクダウン。それだけ、全体的な伸びが大きかったということですね。

みんなで切磋琢磨しながら頑張ってくれたら、私としては最高に嬉しいです。

 

補足情報として(勉強会の参加率自体がとても高かったのですが)

1位から10位までの皆さんは全員勉強会にも参加してくれていました。