佐世保工業高等学校建築科に合格されたTくんの合格体験記をご紹介いたします。

 

◆合格校 佐世保工業高等学校建築科合格

◆お名前 Tくん

 

◆あなたの合格までの道のりを教えてください。

eトレで満点を取った時が嬉しくて、勉強が楽しいと思えました。

やる気がない時は、体幹トレーニングなどをして体を動かしていました。

 

◆帯屋進学塾で勉強した感想を教えてください。

 帯屋先生は生徒一人一人に気を配っていて、視野が広い先生だなと第一印象で感じました。

また、声かけをたくさんしてくれるので、居心地がよく、勉強しやすい環境でした。

 

◆お世話になった人たちや、後輩たちへメッセージを送りましょう。

帯屋先生の教えを素直に聞いたら確実に頭良くなるから、素直に聞いてください。

また、勉強に苦手意識を向けず、楽しんでください。

 

○塾長より

Tくんは中2の途中から入塾してくれて、およそ1年半の間でメキメキと力をつけてくれました。宿題もよくできていましたし、勉強会にも積極的に参加してくれて、1年間で28192問も解いてくれました。

とはいえ志望校が佐世保工業の建築科と聞いたときは、人気の学科で倍率も高めなのでもしかすると…という不安もよぎりましたが、無事に合格してくれました。

もともと明るい性格で勉強にも前向きに取り組んでくれており、塾長の言うことも確かに素直に聞いてくれたとは思いますが、もともとの素質です。

高校でもその調子で前向きに勉学に打ち込めば、将来の夢もかなうことでしょう。

改めまして、合格おめでとうございます!